2012年08月03日

また行くで♪

ここ10日間くらい、ばたばただった
疲れもMAX

で、昨夜は「韓国料理」\(^_^ ) ( ^_^)/

大好きなケーキ屋さんが経営する韓国料理店です。
かしき屋福茂千

120802_2127~01.jpg


「サムギョプサル」にするか「ダッカルビ」にするか・・・悩んで、悩んで、
お店の方に聞いてみた
私「サムギョプサルと、ダッカルビ、両方注文したらこのテーブルのひとつのガスで、どうなりますか?」
店「はい、カセットコンロをひとつお持ちしますよ」

で、決定。
「三味豚のサムギョプサル」と「ダッカルビ」をいただくことにした(爆)

120802_2137~01.jpg

サムギョプサルは、味噌をつけて、一緒に焼いたにんにくを入れて、チシャと、ごまの葉でいただく。


写真はあまりない(o_o ;)
はらぺこなので、がっっいたから・・・
と、
どの色も同じ、とうがらし色の写真だから(爆)

120802_2139~01.jpg


120802_2139~02.jpg

三味豚の追加
これが、よぶんで、おなかいっぱいになり、
絶対食べるぞと、決めていた、デザートの「ホットク」の
入る余裕が、わたしのぽんぽんになくなってしまった。
ダッカルビのトッポギの追加も我慢したのに(o_o ;)

120802_2147~01.jpg

これは、ダッカルビの雑炊・・・美味しかったわぁ〜。

かならず、8月中に、「ホットク」食べに行くぞ!!
ね、ろく*ちゃん、行こうね♪
行くやろっ(*`θ´*)
行こうね♪

posted by さかぽん at 11:12| Comment(4) | うまうま | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月24日

ミートピア河富

ミートピア河富
http://www.meatpia.jp

PAP_0022.JPG


時々、おじゃまします。
わたしはなぜか
「枚方の日曜日のお肉屋さん」と、呼んでいます(笑)

PAP_0021.JPG


そうなんです。
毎週日曜日(9時〜17時30分)にしか、
営業していない、お肉屋さんなんです。

激安肉〜高級肉まで、あります。
そして、いろんな部位が、あります。
あ、ブロック肉から、スライスして、
購入も出来るコーナーもありますよ。

PAP_0020.JPG


ここに来て、「ない」というのは「ない」んじゃないかと、
思うくらい、品揃えがすごいです。
だって、大きなスーバー1軒分が、
すべて「肉」「肉」「肉」なんですから。

肉のほかにも、
コロッケやハンバーグなどの加工品、
いろんなソース、等々。

ついつい、
買いすぎてしまいます(笑)

自宅にもどり
小分け冷凍作業をせっせと、します(爆)

PAP_0008.JPG


わたしの、イチオシは、「ハンバーグ」です。
かちんこちんの冷凍(真空パック)になっていますので、
日持ちします。

PAP_0009.JPG


通常のが、5個で、1100円
ホテルのハンバーグが、5個で、1500円

PAP_0010.JPG


ひとつひとつが、真空パックで、グッドです♪
ホテルハンバーグなんて、粗挽きミンチで
(正直、焼くのに、腕がいる(笑)けど)
本当に、美味しいです。

PAP_0007.JPG


お肉星人には、たまらないお店です\(^_^ ) ( ^_^)/
あ、3000円で、1回、抽選があるのも、楽しいですよ〜♪






posted by さかぽん at 13:06| Comment(12) | うまうま | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月23日

うなぎ

舟屋
うなぎを食べに行った。

前から、一度行きたかった店です。

はじめて行きました♪

PAP_0017.JPG


ろく*さんは、「上」で、
わたしは、「特上」です♪
1000円も違ったのに・・・
個人的には、「上」の方が、美味しかった
(って・・・もろてるやん・爆)
PAP_0019.JPG


PAP_0016.JPG


そう、ふっくらとした「うなぎ」が好きなら、
そりゃ「特上」でしょう(身が分厚い)・・・

でも、わたしは、かりっと焼き上げてあるほうが好きなので、
いただいた(もろてるやん)ろく*さんの、うなぎのほうが、
美味しく感じました。

PAP_0015.JPG


体調がいまいちなろく*さんの為に、
食べに来た「うなぎ」ですが・・・(爆)

わたしは、「う巻き」もいただきました。
めちゃ、うまでしたわ。

PAP_0013.JPG


で・・・ろく*さんはというと、
お刺身盛り合わせを頼んで、ビールから、熱燗になって・・・

PAP_0012.JPG


わたしは、思わず、心の中で、つっこみました
「元気やんかっ!! その上、てめぇ〜、うなぎ屋ちやうやんかぁ!!
すっかり居酒屋しとるやんかぁ〜(●`ε´●)」と・・・

ま、でも、食べたいものが食べれるというのは、よろしいことです。

次回は、
わたしは、「上」と「う巻き」にします。

あ、駐車場、ないんだけど・・・
店の裏の道のところに、タイムスなどが、結構あります。

そして、行ってびっくり・・・

寺田町駅前の「サフラン」(わたしの好きなケーキ屋さん)の、
並びだったのです。

なんや、これは「シュークリームも買って帰りやぁ〜」と、
言うことに決まっています。

PAP_0002.JPG


PAP_0000.JPG

ここ、サフランは、美味しいケーキが、リーズナブルです♪
そして、シュークリームはうまうまです。その上、120円です♪

で、寺田町まで来たら、帰り道道、みっちゃん♪の
玉造の焼小籠包の店「弄堂生煎饅頭」です(爆)
もう、おなかは、いっぱいなので、夜食用にテイクアウトしました♪

PAP_0004.JPG


PAP_0003.JPG


上海の味です。さいこー♪
幸せなコースですね(爆)

posted by さかぽん at 15:49| Comment(12) | うまうま | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。